Elgato

キャプチャーボード

【Elgato HD60X レビュー】VRRパススルー不使用でも高性能!扱いやすい外付け型キャプチャーボードです

今回は、Elgatoのキャプチャーボード「Game Capture HD60 X」を実際に使ってみて、良かったところ・気になったところをレビューします。HD60 Xは、下位モデルである「HD60 S+」と似ている点も多く、単純に「VRRパス...
キャプチャーボード

Elgato「Game Capture HD60 X」とは?製品仕様・録画性能についてご紹介

今回はElgatoのキャプチャーボード「Game Capture HD60 X」の仕様・性能について、製品外箱や公式サイトなどに記載された情報をもとに、できるだけわかりやすくご紹介します。HD60 Xは、下位モデル「HD60 S+」よりも高...
キャプチャーボード

【4K60 Pro MK.2 レビュー】Elgato内蔵型で最高級!4K・HDR・高フレームレート映像対応の高性能キャプチャーボードです

今回は、Elgatoのキャプチャーボード「Game Capture 4K60 Pro MK.2」を実際に使ってみて、良かったところ・気になったところをレビューします。4K60 Pro MK.2は、Elgato製品の中でもハイエンドなキャプチ...
キャプチャーボード

【Elgato HD60 S+ レビュー】外付け型で4K・HDRパススルー対応!ドライバ不要キャプチャーボードです

今回は、Elgatoのキャプチャーボード「Game Capture HD60 S+」を実際に使ってみて、良かったところ・気になったところをレビューします。HD60 S+は、前モデル「HD60 S」をさらにパワーアップさせたキャプチャーボード...
キャプチャーボード

【Elgato HD60 S レビュー】シンプルでも高性能!素直で扱いやすいキャプチャーボードです

今回は、Elgatoのキャプチャーボード「Game Capture HD60 S」を実際に使ってみて、良かったところ・気になったところをレビューします。HD60 Sは癖のないシンプルな製品で、極端に変わった性能・機能はありませんが、ゲーム実...
キャプチャーソフト

Elgatoのキャプチャーソフト「4K Capture Utility」とは?機能&使い方を解説!

今回は、Elgato製のキャプチャーソフト「4K Capture Utility」の概要・機能・使い方をご紹介します。4K Capture Utilityは、Game Capture HD(ソフトウェア)の録画機能をより使いやすく、4K・H...
キャプチャーソフト

Elgatoのキャプチャーソフト「Game Capture HD」とは?機能&使い方を解説!

今回は、Elgato製のキャプチャーソフト「Game Capture HD」の機能や使い方をご紹介します。ャプチャーソフトと言えば「OBS Studio」がゲーム実況・ゲーム配信を行っている人の間では有名ですが……Game Capture ...
キャプチャーボード

Elgato「Game Capture 4K60 Pro MK.2」とは?製品仕様・録画性能についてご紹介/旧型「4K60 Pro」との比較も

今回は、Elgatoのキャプチャーボード「Game Capture 4K60 Pro MK.2」の仕様・性能について、製品外箱や公式サイトなどに記載された情報をもとに、できるだけわかりやすくご紹介します。HDMI接続可能なゲーム機や携帯端末...
キャプチャーボード

Elgato「Game Capture HD60 Pro」とは?製品仕様・録画性能についてご紹介

今回は、Elgatoのキャプチャーボード「Game Capture HD60 Pro」の仕様・性能について、製品外箱や公式サイトなどに記載された情報をもとに、できるだけわかりやすくご紹介します。Game Capture HD60 Proは、...
キャプチャーボード

Elgato「Game Capture HD60 S+」とは?製品仕様・録画性能についてご紹介

今回は、Elgatoのキャプチャーボード「Game Capture HD60 S+」の仕様・性能について、製品外箱や公式サイトなどに記載された情報をもとに、できるだけわかりやすくご紹介します。「高画質4K・HDR映像で遊びながらゲーム実況・...
スポンサーリンク